なたねあぶら

なたねあぶら
なたねあぶら【菜種油】
菜種から採取した淡黄色の半乾性油。 食用にするほか, 灯用・製剤用基剤などとする。 精製したものを白絞油(シラシメユ)という。 たねあぶら。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”